赤城町散策に戻る
トップページに戻る

赤城姫パトロールD

平成19年6月23日(土)

                                                          

ヒメギフチョウのパトロールDに6月23日(土)に出かけてきました。
今日の目的は、幼虫の写真を撮影することと、6月のもろこし山の様子を記録することです。
朝から快晴で絶好の散策日和となりました。
今日は、9時前に駐車場に着きましたが、先客は頭の上でジャージャーとなくハルゼミの声だけ。
その後、ハルゼミの声を録音してから散策の準備をしているところにアンビシャスさんの車が到着。
本日は、赤城姫を愛する集まりの最後のパトロールがあるとのことでしたが、どうやら10時集合のようです。
登るのが遅く、マイペースなので先に一人で出発することにしました。
山道は、まだ夜露が草に付いており靴も湿りがち。
蜘蛛の巣が顔にかかるので棒で払いのけながらの散策になりました。



 
 散策開始、キャンプ場の気温は17.5℃
 キャンプ場上の林道から見える小野子山
 緑も濃くなっています。
上毛新聞紙上展6月入選撮影場所
  
 
 
 
 
 
 


山野草も花の季節です。いろんな花が咲いていましたが名前がわからないので少しずつ覚えていきます。
次に、今日みられた動物(昆虫等)です。
他にもハエやアリ、クモなどの小さい生き物がたくさんいます。

 
 
ここをクリックするとハルゼミの声を聞くことができます。ファイルが1MB位あります。
 にぎやかな正体、ハルゼミ
 
 クモも頑張っています。
 


今日の目的のメイン、幼虫の写真が集まりの方々のご協力で撮影できました。
幼虫は4回脱皮し5齢(最終齢)でサナギになるそうです。
ウスバサイシンの葉の裏
よーく見るとやっぱり毛虫です。


<以下は、「赤城姫を愛する集まり」掲示板からtMatsumuraさんの投稿記事です。>

ヒメギフチョウが棲めるのは、ミズナラ等の雑木林だけです。
渋川市立南雲小学校の4年生が赤城姫の森の再生に取り組んでいます。
かつてヒメギフチョウが飛んでいた雑木森が落葉松の林にかえられ、
間伐された近年は日当たりが良すぎて林床が下草に被われてしまいました。
この森を昔の雑木林に戻そうと、6月19日にミズナラの苗木を植えました。
この苗は以前の4年生が山でドングリを拾い、ここまで学校で育てた木です。

下の写真はその場所です。何十年後になると思いますが「赤城姫の森」と呼ばれるようになればいいですね。


帰りに菖蒲が池によってみました。水の中にイモリがいました。(写真ではわかりづらいですね。)


このあと林道を下ってキャンプ場に戻りました。
途中で林道脇の桜の木のさくらんぼを食べてみましたが甘い渋い微妙(まずくない)でした。
キャンプ場近くで空を見上げると巻積雲にできた「彩雲」が見られました。


◆ハイキング開始時間 9時10分 ◆終了時間 14時10分 ●山の中で散策時間 約5時間00分

ヒメギフチョウを守るために地元のみなさんをはじめとして、たくさんの方々が活動されております。
年間を通して、登られた際は貴重な動植物を守るべく、御協力をお願い致します。(HP管理人)

●平成19年初動●<平成19年4月22日(日)>
●平成19年始動式●<平成19年4月29日(日)>
●平成19年観察会●<平成19年5月4日(金)>
●パトロール@●<平成19年5月6日(日)>   ●野鳥の声入り●
●パトロールA●<平成19年5月12日(土)>
●パトロールB●<平成19年5月19日(土)>
●パトロールC●<平成19年5月27日(日)>
●パトロールD(このページ)●<平成19年6月23日(土)>

  
●赤城姫を愛する集まり●のHPにリンク  
赤城町散策に戻る
トップページに戻る