赤城町散策のページに戻る
トップページに戻る
しぶかわ 赤城姫の森  初春 まだ眠る山                                                          



平成21年3月18日(水)、モロコシ山に行って来ました。

自己記録温度計をやっと買ったので、さっそく山に温度計本体を設置しに出かけてきました。
今年は1月の大寒を過ぎた頃から暖かく、雪も少ないのではないかと、ついでに様子も見て来ました。
当日は午後になっても暖かく、軽装でも十分なくらいで、久しぶりに汗をかきました。
時間が遅かったので、キャンプ場の駐車場ではなく、水のみ場の林道脇に車は駐車して出発。
日陰にはまだ雪が残っていましたが、全体的には雪はもう融けてありませんでした。


●今日の目的
 @自己記録温度計の設置
 A植物の状態
 B山の様子
 C温度計のチェック

それでは、スナップ写真でいつものとおり紹介します。
最初に展望の丘まで行って鈴ヶ岳を撮影。いつみてもここから見える鈴ヶ岳はお気に入り
 

車は水のみ場の林道脇に駐車、出発時間は15時10分でした。
天気は快晴、気温?℃

 
散策開始、さっそくシータテハが飛来
水のみ場も雪が消えていました。
沢を渡るとすぐに雪が残っていました。
遊歩道も日陰には雪が残っていました。
日の当たる場所は雪はなし
南雲小の子ども達が作った看板も冬越し
九十九折の登りには所々雪で凍結
中腹の分かれ道は積雪なし
足元を見るとスミレが芽を出していました。
標高1,100mを超えた平らな道に出ました。
ここは吹き溜まりになるのでしょうか。
モロコシ山の北斜面の様子です。雪はなし
風雪に耐え切れず看板が壊れました。
こちらは逆立ちしています。
それでも所々に新芽が顔を出しています。
木の芽はまだ固そうです。
モロコシ山山頂(1,183m)の様子
最低マイナス10℃、最高は13.5℃です。
山頂付近から見える鈴ヶ岳はよく見えない
山頂から東の階段を下り振り返ったところ
東方面突き当たり付近も吹き溜まり
下り道は日陰で凍っていて、一番の難所
落ち葉はふかふかですがその下は凍結
雪の足跡は大きいぞ。イノシシかな?
日が傾いて木々の間からこぼれる光
無事下山、黄砂の影響でしょうか。
池は氷も融けて水芭蕉もそろそろかな?
山全体はまだまだ枯れ木の山でした。



●今日の目的の結果
 @自己記録温度計の設置
   ・中腹に2箇所設置
 A植物の状態
   ・所々にスミレの新芽
 B山の様子
   ・写真のとおりですが、日影意外は雪はなし、ただし、南斜面以外は枯れ葉の下は凍結状態が多かった。  C温度計のチェック
   ・冬期間、リセットされた形跡は無いと思います。
    最低気温はマイナス10℃、最高気温は13.5℃、登頂時の気温は12.5℃

●ハイキング開始時間 15時10分  ◆終了時間 17時10分 ●約2時間山の中で散策してました。
●同行者:なし
●天気:晴れ  12.5℃(モロコシ山頂上)
●その他:ヤハズ山でミシミシミシと木の倒れる音が聞こえました。

◆◇◆平成21年散策◆◇◆
○平成21年3月18日散策(このページ)
○平成21年4月 5日散策
○平成21年4月19日散策
○平成21年4月26日散策
○平成21年4月29日散策
○平成21年5月 3日散策
○平成21年5月 4日散策
○平成21年5月 9日散策
○平成21年5月10日散策
○平成21年5月16日散策
○平成21年5月23日散策
○平成21年6月 7日散策
○平成21年6月14日散策
○平成21年6月27日散策
○平成21年9月 5日散策
○平成21年12月 6日散策

モロコシ山

小さな発見!!!お便りは、furusatoakagi-otayori@yahoo.co.jpにメールして下さい。
赤城町散策のページに戻る
トップページに戻る