赤城町散策のページに戻る
トップページに戻る
                                                         
しぶかわ赤城姫の森 赤城姫の舞 


平成23年5月8日(日)、今年、6度目のモロコシ山です。
観察日(5月4日)に今年初めて会えた赤城山のヒメギフチョウ「赤城姫」
今日は交尾や産卵を期待して出かけましたがまだ成虫の数が少なくどうしたものかと心配になりました。

●今日の目的
 @赤城姫保護活動
 A赤城姫の森パトロール
 B森の観察  C温度センサーの交換

5月4日の観察会の日は、赤城姫が3頭位(蝶は1頭2頭と数えます)見られました。
翌日の5月5日よりお天気が不安定で個体の数もほとんど確認できなかったようです。
今日(5月8日)は朝から快晴で朝から気温もぐんぐん上がり「赤城姫登場」の期待通り10頭前後の確認ができたようです。

それでは、スナップ写真でいつものとおり紹介します。
いつの間にか散ってしまったオオヤマザクラ

カラマツの新緑も目にやさしく綺麗

ヤマエンゴサク

ヒゲネワチガイソウ


観察会から4日しか経っていないのに山野草の成長は早い
いよいよモロコシ山も山野草がにぎやかになってきました。
ルイヨウボタンはつぼみが出ました

ヒトリシズカも出てきました

ミヤマエンレイソウ、花が付きませんでした

これは炭焼き釜の名残り

ウスバサイシンも花が開きました

カラマツ林も快適です

ヤマシャクヤク(白)のつぼみ
5月14日には盗掘されて無くなった
定点撮影場所からモロコシ山北面

モロコシ山北面山椒の芽はまだまだ

モロコシ山山頂のカラマツの新芽

ヤブレガサも葉が広がりました

カタクリも多く咲くようになってきた

もしかしたら姫の蛹と騒いだ結果

蛾の仲間ということがわかりました

タチツボスミレ
(ちょっとボケました)
エゾアオイスミレ

展望の丘付近からの鈴ヶ岳

林道のオオヤマザクラは葉桜に


今日は朝のうち快晴でしたが、次第に曇りお昼にはぽつぽつと雨も
晴れないと赤城姫は飛びませんが、温度センサーを取り替えにいく途中足元の木に姫様がいました。
まだ、羽化して間もない感じの姫様でした。この辺も含めて今日の姫様のお写真です。
カタクリに止まった姫様

まだ羽化したて?

横から見て

羽を広げました

 


●今日の目的の結果
 @赤城姫の保護活動参加
   ・赤城姫の飛翔を確認 10頭位
   ・交尾や産卵は見られませんでした
 A赤城姫の森パトロール
   ・ヤマシャクヤクは7株健在
   ・山菜採りの方も多い
 B森の観察
   ・キャンプ場気温:17.5℃
   ・山頂気温: 16℃
   ・食草ウスバサイシンは山頂付近はなし
   ・山中にある桜も咲きました
   ・ヤマエンゴサク、ユリワサビ、ヒゲネワチガイソウ、ルイヨウボタンつぼみ、ヒトリシズカ、ユキザサつぼみ
   ・ヤマザクラ、コブシ、ハルトラノオ、エゾアオイスミレ、ヒナスミレ、タチツボスミレ、ヤブレガサ(葉)
   ・ウグイス、ヒガラ、センダイムシクイ、オオルリ


●ハイキング開始時間 9時25分  ◆終了時間 14時35分 ●約5時間10分、山の中で散策してきました。
●同行者:群馬県のパトロール当番の皆様
●天気:晴れ  16℃(モロコシ山山頂)
●その他:植物も1週間〜10日間ほど遅い感じ

◆◇◆平成22年散策◆◇◆
○平成22年12月11日散策    ブログ記事

◆◇◆平成23年散策◆◇◆
○平成23年4月 2日散策  ブログ記事
○平成23年4月15日散策  ブログ記事
○平成23年4月29日散策  ブログ記事
○平成23年5月 3日散策  ブログ記事
○平成23年5月 4日散策  ブログ記事
○平成23年5月 8日散策(このページ)  ブログ記事
○平成23年5月14日散策  ブログ記事


小さな発見!!!お便りは、furusatoakagi-otayori@yahoo.co.jpにメールして下さい。
赤城町散策のページに戻る
トップページに戻る