最近の話題のページに戻る
トップページに戻る

2009 農村歌舞伎 in あかぎ

平成21年11月22日(日)

 
群馬県渋川市赤城町で今年も『農村歌舞伎 in あかぎ』が開かれました。

群馬県渋川市赤城町に伝承さている、国指定重要有形民族文化財である「上三原田の歌舞伎舞台」
心配されたお天気ですが、当日は朝から快晴で、朝の気温は0℃前後で霜や氷が張り寒い朝となり
ましたが、風が弱かったために良い日となりました。しかし、予報どおり、10時を過ぎた頃から
南から雲が広がり始め、今度は肌寒くなりました。                     
 今年は、都合で10時40分頃までしか会場にいられませんでしたので一部をご紹介します。

 午前8時45分頃から木遣りで一同が入場し式典が始まりました。 

〜 天気 晴れのち曇り 南東   最高気温7℃ 朝の気温0℃〜


● 9:00 式典 
●引き続き 三原田ロックソーラン
 
渋川市立三原田小学校児童
「ロックソーラン」
●09:30 第1部 歌舞伎上演
 
渋川市立赤城南中学校歌舞伎愛好会
「弁天娘女男の白波 稲瀬川勢揃いの場」
●10:30 第2部 歌舞伎上演
 
渋川こども歌舞伎
「菅原傳受手習鑑 増補 松王下屋敷」
 
●11:30 第3部 昼食
 
舞台機構の紹介及び操作披露
 
●13:20 第4部 歌舞伎上演
 
赤城古典芸能部
「鎌倉三代記 七段目 三浦別れの段」
 
●14:10 千秋楽 

駐車場は今年も三原田小学校の校庭が利用できました。
会場までは400m位歩きます。

舞台が見えてきました。

観客席は道路の上にあります。

まだお客さんはまばらです。

木遣り入場です。

式典

遠くに赤城山が見えますね。



第1部 渋川市立赤城南中学校歌舞伎愛好会 「弁天娘女男の白波 稲瀬川勢揃いの場」

開幕です。
 

舞台左から一人ずつ登場し名のります。
 

2人目登場
 

3人目登場
 

4人目登場
 

5人目登場
 

5人揃ったところで舞台中央へ移動
 

舞台下から捕手がせり上がってきます。
 

だいぶ上がってきました。
 

捕手との戦いが始まりました。
 

この5人衆は腕が立ちます。
 

捕手が危うい
 

捕手がやられました。
 

ここで幕が下りました。おひねりも飛びました。
 



残念ながら、第2部が始まる前に所用で退散。
                  
お客さんもたくさん入ってくださいました。




                          [このページの製作時間約1時間]

この日のブログ記事にリンク
最近の話題のページに戻る
トップページに戻る