![]() |
![]() |
8月の吾妻ドライブ(群馬県吾妻郡) 〜大岩フラワーガーデン・花楽の里・鹿沢ゆり園〜 |
![]() |
以前あった鉄骨の建物が撤去され、見晴らしが良くなりました。 |
![]() |
訪れた日は一番南東のブロックが満開でした。 |
![]() |
絵本に出てきそうなひまわり。 発想のよさに思わず笑ってしまいました。 |
![]() ひまわりがいっぱい! |
![]() ヘブンリーブルーも勢いがいい! |
![]() |
![]() |
![]() |
園内の動物達も元気でしたよ |
![]() |
花楽の里の施設です。売店、食堂、フラワーアレンジの体験場、展示場などからなる複合施設です。 |
![]() |
訪れた日が最終日の6人展が開催されていました。 |
![]() |
フラワーアレンジメント、陶芸、ちぎり絵、フラワーアート、手芸などの個性的な作品が並んでおり、展示販売も行なわれていました。 |
![]() |
売店には民芸品をはじめとするたくさんのお土産品が並んでいます。 |
![]() |
駐車場から右手には小高い丘が見えます。遊歩道が付いていて、初夏にはコマクサが見られるそうです。 |
![]() |
レストハウスの前から見たゲレンデには遅咲きのゆりが満開を過ぎようとしていました。昨年はなかった正面の斜面にも今年はゆりが咲いていました。開園3年目となり充実してきましたね。 |
![]() |
さっそくリフトに乗って空中散歩です。眼下にはゆりの道が続きます。 |
![]() |
リフトから降り、園内をいつものとおり散策します。 |
![]() リフトを降りて100m位登った所です。 |
![]() 東側に移動し園内を見下ろします。 |
![]() 少し下って見下ろした風景です。 |
![]() 池をバックに黄色いゆりを撮影 |
![]() リフトから降りた所までもう少し |
![]() 今下ってきた斜面を撮影 |
![]() 池の辺に咲くゆり |
![]() 少し移動して撮影 |
![]() 池周辺のゆりは終了ですね。 |
![]() 園内ではゆりの消毒が行なわれていました。 |
![]() もうすぐゴールです。 |
![]() この辺りのゆりはまだ綺麗に咲いてます。 |
![]() 昔どこかにあったケーブルカー? |
![]() 到着 |