平成18年10月28日〜29日、赤城村ふれあいまつりが盛大に開催されました。
ここでは29日(日)の模様を写真でお届けいたします。
写真のみのページになっておりますが、雰囲気だけでもお楽しみください。
今年は渋川市になって初めてのふれあいまつり。グラウンドでは赤城地区の運動会も併せて行われています。
今年も写真中心でお届けいたします。雰囲気が伝わればいいんですが。
駐車場から会場への道
室内作品集
体育館の中では、赤城村の小中学校生の作品の展示、設立されている芸術クラブ等の作品展示が所狭しと並んでいます。










宮田ほたるの里を守る会のコーナーもホタルの幼虫を展示



外会場
駐車場広場では、農産物の販売、試食コーナー、赤十字奉仕団の非常食試食、献血コーナー等賑やかでした。



管理者も58回目の献血をしてきました。何回やっても針を刺されるのはいやだ!


陸上競技場では、運動会が開かれていました。昼休みでしたので露天の周りだけにぎわっていましたよ

ふれあいまつり
小さな発見!!!お便りは、furusatoakagi-1910@yahoo.co.jpにメールして下さい。