前のページに戻る
トップページに戻る
大岩フラワーガーデン
ネコ・犬・ウサギ
ヤギ・馬・なかよし
アサガオ
道案内
10月中旬
2006年7月中旬
2007年10月7日
大岩フラワーガーデン

平成17年9月17日(土) 訪問

 
この情報は平成17年9月17日現在の内容です。  

中之条町沢渡温泉から車で5分ほどのところに大岩フラワーガーデンがあります。
平成13年(2001年)に埼玉県狭山市に住んでいた飛世さん御夫妻が偶然旅行で通りかかったここにお花畑をオープンしました。
訪問したときはきばなコスモスのシーズンが終わりかけたところで、コスモスはまだ二分咲きでした。
そういうわけで、入園料は500円のところを300円になっておりました。


 朝から手入れを行う飛世さん御夫妻。ねこちゃんのお出迎え。

駐車場に車を止めると目に飛び込む岩山と草原の風景 

 この階段を登り上の段に行くと黄花コスモスが咲いていました。


このコスモス畑を一周してみました。花は最盛期を過ぎていましたが、そのとき撮影した写真を紹介いたします。

 

 



黄花コスモスを背景に、コスモスを一輪撮影してみました。
レンズは75〜300mmのズームレンズ、
絞りは5.6、シャッタースピードはオートです。



来訪者も記念撮影、種の採集とそれぞれ楽しんでいます。

 

大岩フラワーガーデン
ネコ・犬・ウサギ
ヤギ・馬・なかよし
アサガオ
道案内
10月中旬
2006年7月中旬
2007年10月7日


●園主からのメッセージ●

家族三人で、ここで生活を始めてちょうど4年の年月が流れました。
農業の経験もなく、試行錯誤の繰り返しの毎日です。特に今年は雨が多く気温が高いので、
草の伸びが早く、いくら草取りをしても追いつかず、せっかくきれいに咲いた黄花コスモスの中に
草の緑が増えていくのを悔しい思いで見ています。
この黄花コスモスの場所には9月半ばに来年の春用のポピーの種を播きます。

9〜10月は朝顔ヘブンリーブルー、そしてピンクのコスモスが下の畑に10月から咲く予定です。
特に今年は10月15日(土)にコスモスの中での娘の結婚式があるため、力が入ります。

自然の中で花や動物、そしていい空気と親しんでいただき、
できるだけ長い時間、ここでお客様が楽しんでくれるのが私たちの願いです。
お弁当でも持ってご家族、お友達とぜひともいらして下さい。
お待ちしています。
                                            園主


大岩フラワーガーデン
群馬県吾妻郡中之条町上沢渡
電話・FAX 0279-66-2252
ホームページはここ
 
前のページに戻る
トップページに戻る