最近の話題のページに戻る
トップページに戻る

たちばな竹の里フェスティバル

平成19年10月27日(土)

 
渋川市北橘町でたちばな竹の里フェスティバルが開かれました。
突然発生した台風20号の影響で、朝から雨降りでした。

それでは、第一部「竹音楽の世界」太鼓演奏会、第二部「竹と光のページェント」をお届けいたします。

『第一部 竹音楽の世界』 〜鶴 勝英と風バンド〜


●演奏曲目
 @草原情歌(竹胡弓)
 A荒城の月(竹胡弓)
 B北の大地(竹ドラム)
 Cいのち(竹ギター)
 D竹笛(観客と竹笛演奏)
 E天上の風(竹胡弓)
 F会えてよかった(竹太鼓)
 G輝く星座(合同演奏会)
   〜バンドメンバー〜
     ドラム・ギター:鶴 勝英
     ピアノ・キーボード:青木 保
     ピアノ・キーボード:TENRI(テンリ)
     ベース:平田 ケン

演奏会が始まりました。 
会場のお客さんをステージに上げて、波の音が出るような楽器を持たせて一緒に荒城の月を演奏しました。

ユーモアーをまじえて会場の笑いを誘いながら演奏が進みます。
入場口で番号の付いた竹笛を渡されましたが、D竹笛に使用しました。
この後の公演の種明かしになってしまうかも知れませんがそっと話します。
ステージに番号が並んで書かれた紙が広げられました。
この番号を鶴さんが指揮棒で指す。その番号の付いた竹笛を観客が音を出す。
よくクリスマスのとき演奏されるハンドベルみたいな感じです。
鶴さんが三番目まで差したところでこの曲わかる人と言ったので
管理人のHPのタイトルにも使われている「・・・・」
と調子に乗ってステージ前まで言いに行ってしまいました。
ほかにもわかった方が結構いたみたいですが・・・。

楽しい演奏が続いた後、最後は地元の小中学校の生徒を交えての合同演奏会です。
こちらの写真もかなり枚数を撮影しましたが、
肖像権がどうのといった事で学校ではかなり慎重になっていますので
あまりアップの写真は使いません。後で学校にファイルを送りたいと思います。
もし、都合の悪い写真がありましたらご連絡下さい。すぐに削除します。

それでは、この辺も含めて、写真で紹介します。

この太鼓持って観客席に降りて来ました。

市長さんも楽しく参加


こうして、予定時間の1時間半をオーバーして楽しいうちに終了となりました。
第二部 『竹と光のページェント』に続く。
最近の話題のページに戻る
トップページに戻る